SSブログ
前の10件 | -

とっても簡単!初夏ならではの万能ソース! [料理]

siso.JPG

青しそがたくさんできてきました。

何に使おうかと考えていたところ、「きょうの料理」で

しそ・ベーゼという万能ソースを紹介していました。

出来上がりを見ると緑色がとても鮮やかでおしゃれな感じのソース。
siso7.JPG
しかも、作り方は超簡単!
siso2.JPG
材料を容器に入れてブレンダ―で混ぜるだけ。
siso6.JPG
【材料】
 青しそ       15グラム
 オリーブオイル  1/4カップ
 アンチョビ(ヒィレ) 10グラム
 松の実       大さじ2
 粉チーズ   大さじ2

今日は鶏肉を2枚こんがり焼いてスライスし、このソースをかけていただきました。

ソースの感想としては、5つの素材がうまくまとまっていて、

意外とマイルドで優しい感じの味に仕上がっていました。

次に手づくりのパンがあったので、トーストにしてしそ・ベーゼを塗って食べてみたところ、
siso8.JPG
しその風味がよく感じられ、とてもおいしたっかです。

おすすめです!

ワインにもよく合う感じがしました。

子供たちにも好評でした。

このしそ・ベーゼ!

冷蔵庫で1週間保存がきくそうですが、我が家は一回の食事で完食してしまいました。

ごちそうさまでした。

またリピートします。
   




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

時短でしかも簡単!照り焼きつくね [料理]

tukune.JPG

合挽き肉を使って照り焼きつくねに挑戦!

野菜たっぷり栄養満点のつくねです。。

作り方は簡単!

①.玉ねぎ・人参はみじん切りにし、パン粉は水でふやかしておく。

  私は、スマートブレンダ―(チョッパー)で、みじん切りに。
tukune3.JPG
  わずか15秒で出来上がり!
tukune2.JPG
  あっという間です。

②.ボールに合挽きミンチ・片栗粉・①・すりおろし生姜・塩コショウを入れ、粘りが出るまで混ぜる。

  好みの大きさに丸める。

③油をひいたフライパンに②を入れ、両面焼き色が付くまでじっくり焼く。
tukune4.JPG
④焼けたら★を入れて煮絡ませて照りが出れば出来上がり。
tukune6.JPG
材料(2人分)

合挽き肉:200g
人参       :半分
玉ねぎ      :小1
パン粉      :大さじ2
片栗粉     :大さじ1
すりおろし生姜:適量 
塩コショウ   :適量
★酒      :大さじ1
★しょうゆ   :大さじ1
★みりん    :大さじ2
★さとう    :小さじ1

手間のかかりそうなつくねも作ってみたら意外と簡単でした。

中はふわふわでなめらかな仕上がり。

季節のタケノコも軽くソテーして添え、山椒の葉も飾り付けました。

山椒の葉もつくねと一緒にいただくと美味しかったです。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

子供たちに大人気!混ぜて焼くだけプチマドレーヌ [料理]

明日は、ホワイトデー!

madorenu.JPG

バレンタインのお返しに、プチマドレーヌを焼きました。

焼いていると、バターの香ばしい香りにつられて、子供たちが寄ってきます。

そして、焼きあがるとすぐに、「食べていい?」とつまんでいきます。

焼くのが早いか!食べるのが早いか!

もうこれは、競争状態です。

プレゼントの分が心配になりますが、

一口サイズでとても食べやすく、レモンの香りがふんわりとして、

外はサックリ、中はふんわり、しっとりでとてもおいしいのでしょうがないですね!

大量生産するしかない (^;^)/

これは、おすすめなので作り方紹介しますね!

【材料】 56個分ぐらい

 卵・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
 バター・・・・・・・・・・・・・・140g
 グラニュー糖・・・・・・・・・140g
 小麦粉・・・・・・・・・・・・・140g
 ベーキングパウダー・・・小さじ2
 生クリーム・・・・・・・・・・小さじ2 (コーヒーのポーションでもOK)
 ポッカレモン・・・・・・・・・小さじ4

zairyou.JPG

【作り方】

 ①小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるう。

 ②レンジで溶かしたバターに、グラニュー糖、卵を加えて混ぜ、

  生クリーム、レモンを加え、ふるった粉も合わせて混ぜる。

 ③ビタントニオのワッフルメーカーにマドレーヌのプレートをセットし、

  予熱が完了したら、溶かしバターを薄く塗り、

madorenu2.JPG

  生地をティースプーンでプレートのふちスレスレまで入れ、

  ふたをして3分焼いてできあがりです。

madorenu3.JPG

焼くのに、そんなに時間がかからないので、

大量生産できて、プレゼントやティータイムのおやつにお勧めです。

ちなみに、マドレーヌはフランス発祥の焼き菓子で、

フランスでは、女の子が一番にお母さんから習う定番の焼き菓子だそうです。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

時短で出来る!大根の煮物 [料理]

daikon.JPG
サバの味噌煮の残り汁を使って、

マルチグリルパンで大根の煮物を作ってみました。

daokon2.JPG

大根は、あらかじめラ・クッカーで下ゆでして、煮込む時間を短縮しました。

30分程で味のしみ込んだ大根の煮物が出来上がりました。

美味しかったです。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

マルチグリルパン1つで作る!簡単グラタン [料理]

guratann.JPG
今日は、マルチグリルパンを使ってグラタンを作ってみました。

材料は、冷蔵庫にあるもので・・・。

【材料】
 
 ウィンナー・・・・・・5本
 ブロッコリー・・・・・1/2株
 しめじ・・・・・・・・・1パック
 玉ねぎ・・・・・・・・1個

 バター・・・・・・・・・20g
 小麦粉・・・・・・・・・大さじ2
 とろけるチーズ・・・100g
 牛乳・・・・・・・・・・・300g
 
 塩・胡椒・サラダ油・コンソメ顆粒・・・適量

【作り方】

 ①温めたマルチグリルパンにサラダ油を入れ、

  1cmほどに切ったウィンナー・薄切りにした玉ねぎを炒め塩・胡椒する。

burokkori.JPG
 ②小房に切り分けたブロッコリーをラ・クッカーに入れ、蓋をしてレンジで4分加熱する。

 ③①にしめじを入れ、軽く炒め、次に加熱したブロッコリーを加え、軽く炒め、
  小麦粉を振り入れ、全体になじませる。

 ④牛乳を少しずつ加え混ぜ合わせる。
  コンソメ顆粒も入れ、混ぜ合わせる。

guratann2.JPG

 ⑤沸騰したらチーズを全体にふりかけ、グリルに入れ、こんがり焼き目が付くまで焼く。

garatann3.JPG

たったこれだけで、おいしいグラタンが30分程で出来上がりました。


マルチグリルパンを使うことに加え、

ホワイトソースの作り方、ラ・クッカーを使うことでより早く調理が出来ました。

★ホワイトソースを作るとき、

 玉ねぎを炒めたところに小麦粉を振り入れ、

 牛乳を少しずつ加え混ぜ合わせるやり方だと、だまができず、失敗しません。

 また、コンソメ顆粒を入れるコクが出ておいしいです。

★ラ・クッカーを使うと野菜の下ゆでが簡単にできます。

ということを付け加えておきます。

よかったら、試してみてください!






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

簡単!ツイングリラー1つで出来ちゃうサバの味噌煮 [料理]

久々にサバの味噌煮を作ることにしました。

今日は、ツイングリラーを使って作ってみます。

sabamisoni.JPG

作り方は、とっても簡単!

しかも、洗い物も少なくて済みます。

≪材料≫
 塩サバ切り身・・・4切
 水・・・・・・・・・・・・200ml
 和風だしの素・・・小さじ1
 生姜・・・・・・・・・・適量
〈合わせみそ〉
 みそ・・・・・・・・・・大さじ3
 酒・・・・・・・・・・・・大さじ4
 みりん・・・・・・・・ 大さじ3
 しょうゆ・・・・・・・・大さじ1
 砂糖・・・・・・・・・・大さじ3

≪作り方≫
 ①ツイングリラーに水と和風だしの素を入れて煮立てます。

 ②火を中火にし、塩サバ切り身を皮を上にして入れ、薄切りした生姜を入れます。

 ③煮立ったら火を弱火にして蓋をして、そのまま6~7分ほど煮ます。

 ④蓋を取り、合わせみそを溶き入れ、スプーンで煮汁をサバの上からかけながらさらに4~5分煮ます。

 ⑤煮汁がトロリと煮詰まってきたら出来上がりです。

煮汁をトロリと煮詰めるのに、少し時間を取りますが、それまでの調理時間としては、

30分ぐらいで、とってもお手軽です。

sabamisoni2.JPG

しかも、出来上がりをみると、そんな風に思えないぐらいおいしそうですよ。

脂ののっている旬のサバで、是非お試しください。

このツイングリラー、売り切れのところが多いんですが、一応ヤフオクにあったので、情報書いておきますね。
ツイングリラー

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

朝食にもおすすめ!グリーンスムージー [料理]

毎日1杯飲むだけで、お肌や体に良いといわれている、

今、大人気のグリーンスムージ―

現代人にとって不足しがちなアミノ酸クロロフィルとビタミン・ミネラルを

豊富に含んでいるグリーン(葉野菜)とフルーツは

積極的に取り入れたい食品です。

そのグリーンとフルーツを簡単に効率的においしく取り入れられることから、

グリーンスムージーは人気があるようです。

そこで、私は一日の始まりである朝食に飲むようにしています。

おすすめは、小松菜バナナミルクです!

sumuji.JPG

小松菜は、あくが少ないのでジュースの素材としておすすめです。

栄養価の高い緑色野菜で、カルシウムの含有量が特に多く、

骨と歯を丈夫にし、骨粗しょう症の予防にも役立ち、イライラを抑える働きがあります。

カルシウム豊富な牛乳と合わせることで相乗効果も期待できます。

バナナは消化吸収の良いエネルギー源で、精神安定や脳の活性化にも役立ちます。

牛乳とバナナがベースなので、野菜嫌いな人や子供にも飲みやすい、クリーミーでまろやかな甘さです。

作り方は簡単!

burenda.JPG

●材料
  小松菜(1株)+バナナ(1本)+牛乳(150cc)

burenda2.JPG

●作り方
  小松菜とバナナをカットし、ブレンダ―専用カップに入れ、牛乳も入れ、

  全体が滑らかになるまで混ぜます。(約1分)
  
すぐにできちゃうので、気軽に作れます。


グリーンスムージーは、季節のグリーンやフルーツを使うことでいろんな味が楽しめ、

組み合わせによって、健康増進や美容効果も期待できます。

こんなに優秀で、しかも栄養満点のグリーンスムージーを美味しく飲んで、

体の中からきれいで、若々しくありたいものですね。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

使いやすさ、実感!マーナのキッチンブラシ [キッチン]

手荒れに悩むこの時期!

水の冷たさに勝てず、ついついお湯を使ってしまい、

気が付けば、手荒れで皮ふがパックリ!

痛いですよね。

burasi4.JPG

そこで、私はマーナの柄付きキッチンブラシを使ってます。
          (約240mm×60mm×50mm)
使ってみて分かったのですが、

柄の太さといい、形といい、

とても持ちやすく、余分な力を入れずに洗えるので、気に入ってます。


ブラシ自体も傷つけにくいソフトな馬毛でできていて、

burasi5.JPG

burasi6.JPG

テフロン加工のフライパンやお鍋を傷つけません。

お茶碗、大皿、小皿も洗いやすくて、汚れもしっかり落ちます。

ご飯がこびりつきにくい特殊エンボス加工のしゃもじの表面の凸凹している溝もしっかり洗えます。

使った後も、何度がシュッシュと振るだけで、水切れが簡単にできます。

burasi9.JPG

柄にフックが付いているので、

吊るして乾かすことができるので、とっても衛生的です。

見た目もナチュラルで、キッチンにあると可愛いです。

カラフルでかわいい、だけでなく、

どれもこれも、「細かいところまでよく考えられている」マーナのアイテム。


常に使う人の声に耳を傾けて商品開発をしているブランドならでは、です。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

3分で出来たて熱々!本格鯛焼き [料理]

なんとなく、無性に熱々の鯛焼きが食べたくなって、

ホットケーキミックスを使って、作ってみました。

taiyaki2.JPG

作り方は簡単!

1:材料を卵→はちみつ→牛乳→ホットケーキミックスの順に

 ボウルに入れて混ぜ合わせる。

2熱した型に、生地を7分目ほど入れ、

 胴体部分にあんこをのせ、

taiyaki4.JPG

 さらにあんこの上に生地を被せるように流し入れる。

taiyaki3.JPG

3:蓋をして3分焼いて出来上がり。

bitanntonio.JPG

私はビタントニオの鯛焼きプレートで焼きました。

taiyakiki.JPG


これは、外はサクサク、中はふわふわの鯛焼きが、簡単にできちゃいます。

●材料

 ホットケーキミックス    200g
 卵                1個
 はちみつ          大さじ3
 牛乳(豆乳でも可)    150cc
 つぶあん           250g

 サラダ油(型に塗る分)   適量

*このレシピは、クックパット掲載(ミホのキッチンさんのものを使わせていただきました。)

taiyaki.JPG

熱々のできたての鯛焼きは、もう最高です!






nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

とにかく簡単!混ぜて焼くだけのチーズケーキ [キッチン]

買い置きのクリームチーズと生クリームがあったので、

チーズケーキを作りました。

tizukeki.JPG

レシピはクックパットで探したものです。

作り方は、とにかく簡単です。

1:材料をミキサーかフードプロセッサーに入れて攪拌。

2:紙を敷いた型(直径18cmのもの)に流し入れ、予熱をしたオーブンで焼く。
  170度~180度で40~50分。

3:焼きあがったら、型から出さずに、粗熱を取る。
  粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やして出来上がり。
  (型から出すときは、温かいと崩れてしまうので、しっかり冷やしてから出す。)

これだけです。

●材料
  クリームチーズ  200g
  生クリーム     200g   
  卵           2個
  砂糖         80g
  薄力粉      大さじ2
  レモン汁   大さじ1~2


私は、タイガーのスマートブレンダ―を使って作ってみました。

birennda.JPG

5つのアタッチメントがあるのですが、その中のチョッパーを使って混ぜました。

tyoppa.JPG

2~3分できれいに滑らかに混ざり合います。
(あっという間です。)

あとは、型に入れて、180度で50分焼きました。

生地が簡単にできるので、思い立ったらすぐ焼けて便利です。

こんなに簡単なのに、失敗知らず。

しかも、とってもおいしい濃厚なチーズケーキができあがるので、

さらにビックリです。

試す価値ありますよ!

このレシピを掲載してくださった、りん25250さんありがとうございます ♡

スィーツも簡単におうちで手作り!

いいですね♡








nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。